中学受験

中学受験4大塾の特徴と、わが子に合う塾選びのポイント

golchafamily

中学受験塾に相性ってある・・・?

すいみ
すいみ

ねえねえ、友達の塾子ちゃん、早稲アカに通い始めたらしいよ。

ごるちゃ
ごるちゃ

塾子ちゃんはガッツがありそうだし、早稲アカにはむいてそうだね。

すいみ
すいみ

塾選びとガッツが関係あるの?
そういえば、私はなんで日能研なんだっけ・・・?

小学3年生の2月(小学4年生講習の開始)にかけて、中学受験塾に通う子が増えてきます。そこで悩ましいのが塾選び。

首都圏では、以下の4つが中学受験4大塾と言われています。

  • SAPIX
  • 早稲田アカデミー(早稲アカ)
  • 四谷大塚
  • 日能研

他にも栄光ゼミナール、グノーブル等、人気のある塾は数多くあるのですが、上記を4大塾と呼称することについては、この業界では周知の事実です。

この記事では、中学受験4大塾の特徴を整理したうえで、それぞれの塾がどんな子どもと相性が良いのかを紹介していきます。

中学受験4大塾のざっくり特徴早見表

ざっくりいうと、以下の結論になります

塾名SAPIX早稲アカ四谷大塚日能研
ひとことで高みを目指せ体育会的サポート予習型老舗ユニクロ
学習スタイル復習型復習型予習型復習型
講義外サポート量少ない多い普通普通
得意とする層難関校難関~上位校上位~中堅校中堅校
3年間費用目安※277万315万253万227万
相性の良い
子ども・家庭
元々優秀
両親サポートOK

または他塾費OK
両親共働き
体育会ノリが合う
精神年齢が高く
自習が可能
ゆる受験志向
費用抑えたい
※価格帯については「中学受験ポータル」さんの以下の記事による試算を参考にしています。
https://jukenportal.com/oute-4juku-3years-hiyou-hikaku/
すいみ
すいみ

えっ・・・!? 私の日能研、ユニクロってどういう意味?

ごるちゃ
ごるちゃ

もちろん誉め言葉だよ。安くて高品質。皆が選ぶでしょ?

ちなみに6年生の在籍者数も日能研が最も多かったりします。

次の章からは、日能研以外にも、各塾の特徴を深堀して、合う子/合わない子の相性についてごるちゃの見解を記載します。

4大塾の特徴

SAPIX

SAPIXの特徴をおさらいしてみましょう。

  • 最難関校に強い
  • サポートは少ない

難関校の定義は色々なのですが、誤解を恐れず表現すると、高校卒業時、東大に20人以上入る学校」です。これなら中学受験未経験の親御さんでもなんとなくイメージつくかと思います。

難関校合格を第一にするのであれば、SAPIXが第一選択肢でしょう。後述のリンクなどでも紹介されていますが、合格実績が圧倒的です。

ただし、ネットの口コミに多いのが、「サポートはうすく、上位以外はおいて行かれる」という評判。

宿題等も膨大で、家庭でこなしていくのが大変。親御さんはプリントを整理するだけで一苦労とのことです。

また、このような状況なので、多くが個別指導塾や家庭教師を併用し、宿題をこなしているようです。(ちなみに、すいみは日能研ですが、個別指導塾を併用しています。)

高みを目指す環境だけに、本気で目指せる覚悟と能力を持った親子だけが選択すべき塾と言えるでしょう。


余談ですが、ドラマにもなった大人気漫画「二月の勝者」に登場する「フェニックス」というトップ塾は、名前からしても明らかにSAPIXを意識しています。

「二月の勝者」はメチャ面白く、時に戦慄し、時に涙するほどなので、中学受験を考えている方は必読です!

早稲田アカデミー

早稲田アカデミーの特徴をおさらいしてみましょう。

  • 難関校~上位校に強い
  • サポートが多い(体育会的)
  • 価格が高い

塾講師も子どももハチマキを巻くような体育系気質、それが早稲アカです。

この体育会気質に合う合わない、というのは親子ともどもあるでしょう。

早稲アカの評判として、面倒見の良さを挙げる声が多いです。モチベーションアップの声がけや宿題のチェックなど、松岡修造が伴走しているような感覚で中学受験を乗り切れることでしょう。

共働き家庭の子が、家庭でのサポートを強いるSAPIXから、塾にお任せできることが多い早稲アカに転塾するというパターンは、ありがちです。

四谷大塚

四谷大塚の特徴をおさらいしてみましょう。

  • 上位校~中堅校に強い
  • 予習中心

四谷大塚の最大の特徴は「予習」にあります。

テキストの名前も「予習シリーズ」。小学生でも予習がしやすいようにわかりやすく、フルカラーにするなどの工夫が施されていて、評判も上々です。

ちなみに、前述の早稲田アカデミーでもテキストに「予習シリーズ」を採用しています。ただし、早稲アカは予習シリーズを復習中心で使っているのに対し、四谷大塚は「予習」を大事にする姿勢を貫いています。

大手塾で唯一の「予習主義」。子どもが四谷大塚にハマるかどうかは、自身で予習が出来るかどうかにかかっていて、自律的に学習できる精神年齢が高い子向けと言っていいでしょう。

なお、老舗中の老舗であることからか、良くも悪くも四谷大塚の講師は標準化されており、悪く言うと「無個性」、よく言うと「安定」しているという評判です。

日能研

日能研の特徴をおさらいしてみましょう。

  • 中堅校に強い
  • 安価
  • 生徒数が多い

中学受験のボリュームゾーンに最適化された塾と言っていいでしょう。安価で、課題量も他塾に比べて少なめです。

なので「ゆる受験」志向層には向きます。

すいみ
すいみ

はあー。「ゆる受験」だって。日能研の標準クラスの私でも、こんなに頑張ってるのに・・・。

すいみの言う通りです。ここで注意しておきたいのは、「そもそも中学受験のボリュームゾーンど真ん中である偏差値50は、相当の努力なしに到達できない」ということです。

一説によると、中学受験の偏差値50は都内高校受験の60~65相当ともいわれます。母集団のレベルの高さによりそうなるのです。

大学受験の合格実績を見てみると、偏差値50の中学に合格して中位にいれば、大学受験時にMARCHレベルには合格しそうって感覚です。

そのレベルに最適化された塾と考えれば、「難関校・上位校じゃないと意味がない」と考えていた親御さんでも、中堅校やそこに適した日能研が良い選択肢に見えてくるのではないでしょうか。

ごるちゃ
ごるちゃ

すいみは日能研に3年生2月から半年通ったけど、どう感じてる?

すいみ
すいみ

宿題は大変だけど、塾に行くことは楽しいよ。先生も優しい先生ばかりだし、あだ名で呼んだりしてる。

すいみはまだ4年生。中学受験がどういう意味を持つのかあまりわかっていません。

そういう普通の子が無理なく学習習慣をつけつつ、中学受験の選択肢をキープする意味で、日能研はちょうどいい塾かなと親目線では思います。

補足:中学受験の実力を測るには、塾のテストを受けるしかない。

「日能研に入ったけど、物足りない」という能力・競争意識・自律性が高いお子さんは、SAPIX・早稲アカ・四谷大塚に転塾するのもありかと思います。

2週間に1回テストがあってクラス分けもあるので、そこで実力もわかります。そもそも塾のテストを受けてみないと、実力は測れません。

例えば、すいみは算数が苦手で、日能研のテストで偏差値40台、たまに30台をとりますが、学校の算数テストは常に90~100点です。

それほどまでに、学校と塾ではテストのレベル(というか目的)には乖離があります。

中学受験の世界に入ってみないと、子どもの教科の得意不得意さえ測れない、というのは親として良い気づきでしたね。

まとめ

結論のおさらいです

塾名SAPIX早稲アカ四谷大塚日能研
ひとことで高みを目指せ体育会的サポート予習型老舗ユニクロ
学習スタイル復習型復習型予習型復習型
講義外サポート量少ない多い普通普通
得意とする層難関校難関~上位校上位~中堅校中堅校
3年間費用目安※277万315万253万227万
相性の良い
子ども・家庭
元々優秀
両親サポートOK

または他塾費OK
両親共働き
体育会ノリが合う
精神年齢が高く
自習が可能
ゆる受験志向
費用抑えたい
※価格帯については「中学受験ポータル」さんの試算を参考にしています。

4大塾の特徴と相性の良い子ども・家庭は上表の通りです。

注意点は、安易に難関校~上位層を目指すのは相当の覚悟がいるということです。

  • 中学受験は偏差値50でも、高校受験/大学受験では十分ハイレベル
  • 学校のテストで高得点でも、塾で高得点が取れるかは別問題

ということを念頭に置いて、塾選びをしていただけると良いかなと思います。

すると、人数比率的に、自然と日能研仲間が増えると思っています(笑)

すいみ
すいみ

塾通ってから学校での勉強に自信がついたよ。中学受験はよくわからないけど、塾通いはきっと自分のためになる良いことだと思う!

参考URL

記事作成にあたっては、事前に知っていた情報や実体験の他、あらためてこの辺りの情報を調べ直して参考にしました。

より詳しい情報が載っていて、とても良い内容です。真剣に中学受験を考えている方はこちらもぜひ熟読してくださいね!

https://www.stacky.jp/shutokenjuku-hikaku/
https://jukenportal.com/oute-4juku-3years-hiyou-hikaku/

中学受験の大手塾を徹底比較(サピックス・四谷大塚・日能研・早稲アカ)
楽しく学ぶ楽学

https://ejuku.org/category/chujuken/

ABOUT ME
ごるちゃ
ごるちゃ
サラリーマン大家/中小企業診断士/育休1年取得者
東京都で妻・長女・次女と暮らす37歳。普段は会社員としてITコンサルに従事しつつ、2012年より群馬県のボロアパート一棟を経営。また、転職3回にしてようやく安住(?)の職場を発見できたため、念願の副業ブログを開始する。
記事URLをコピーしました